9月4日に富士山(富士宮口)登って来ました
- ふじ
- 2022年9月7日
- 読了時間: 2分
9月4日 AM6:00から富士山登ってきました。
マイカー規制なので水ヶ沢公園からバスで登山口へ。
5合目からでもこの景色!

天気も快晴で気持ち良くサクサク登っていると、、、
後ろから凄く元気の良い声が、、、
「よっしゃ行くで!」とか「一度は富士山山頂いかんと!」とか。
7合目くらいで登りと降りの人が込み合ってしまったので
係りの人(?)が登りの人は少し待って下さい、と言うので
しばし待っている間にその元気の良い声の主、2人と話をしました。
大阪と九州から来て初めて富士山登るとのこと。
周りにも元気に声を掛けて登る男前な2人と共に私も付いて行きましたが
9合目で完全に私の足が限界になり、別々になってしまいましたが、
道中めっちゃ楽しかった(*゚▽゚)ノ ありがとう!
ところで9合目から上は本当にきつい!!
足が攣って収まるまで待ってまた攣って、という状態でした。
そんな中、足が攣った時に効く漢方薬を女性3人で登っている方から頂きました。
これがほんとに助かった!!
おかげさまで無事登頂する事ができました。ありがとう!!
と、富士登山するうえで色んな出会いがあるのも楽しみの1つです。
山頂付近で話す機会があったウクライナの方がすごく日本語が達者で、
富士宮口を登り山頂まで来たがもう降りようかと思っている、とのこと。
そ、そんな!勿体ない!お鉢回りとか剣ヶ峰行って写真撮らないんですか!
と言うとどうやら剣ヶ峰(最高地点)とかは知らなかったとのこと。
行ってみましょうとの事なのでお供して剣ヶ峰へ。
するとなかなか混んでいるな~、という状態でした。
その並んでいる人の中にたまたまブルーとイエローのウエアを着た人がいて
ウクライナの国旗と同じなので一緒に写真を撮りたいとお願いし、更にその
前の人もご夫婦でブルーとイエローのウエアを着ていたので一緒に写真を撮り
ました。 こんな事ってなかなかないですよーー!

まさしくウクライナの国旗と同じ色!!
山頂の眺めも良くて良い写真だなぁ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
いろんな出会いもあり、しんどかったけどそれに勝る楽しい登山でした。
この日会ったいろんな人にありがとう♪
コメント